テレビで見ない日はないといわれるほど人気のお笑いコンビ「錦鯉」の長谷川雅紀さん。スキンヘッドがトレードマークの長谷川さんですが、実家が札幌市の居酒屋であることが知られています。本記事ではその居酒屋の場所や住所、居酒屋にまつわるエピソード、長谷川さんの家族構成について紹介していきます。
目次
錦鯉・長谷川雅紀の実家の居酒屋の住所や場所
慰安旅行で札幌・・・あぁ‼️
錦鯉の長谷川さんのお母さんの居酒屋さん🤩🤩🤩
2021年のM-1とアナザーストーリーを旅行の前日に観て行くのもええなぁ🤩🤩🤩 pic.twitter.com/NdMYTcF22A
— テコンドー・ショコ太郎 (@CarpJyaken) June 29, 2023
錦鯉・長谷川雅紀さんの実家は、北海道札幌市白石区にある居酒屋「簑屋(みのや)」です。「簑屋」は長谷川雅紀さんの母親である長谷川幸子さんが経営する居酒屋で、創業から15年が経つ歴史のあるお店です。
▼お店の基本情報
店名 | 居酒屋 簑屋 (ミノヤ) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市白石区本郷通12南4-18 |
電話番号 | 011-865-7337 |
営業時間 | 15時00分~22時00分 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
長谷川幸子さんは「簑屋」の女将としてお店を切り盛りし、温かな雰囲気の中でお客様をもてなしています。実際にお店の評判を見てみると、下記のような口コミがありました。
・人見知りな店主さんが営む居心地が良い居酒屋さん
・料理が優しい味でとてもおいしくて、ポテサラや煮物、カジカ汁等、実家の母の味みたいでほっこり癒された
・ママさんだけじゃなく、お客様(常連さん)も良い人ばかりで何よりごはんがとてもおいしい
評判はなかなか上々です!そんな居酒屋「簑屋」ですが、2022年9月に火災に遭っています。次では気になる火災の内容とその後の様子について見ていきましょう。
「簑屋」の火災の内容
たまたま通り道にあったのですが、錦鯉の長谷川さんのお母さんがやっているお店火事になったんですね🙀#蓑屋 #錦鯉長谷川 pic.twitter.com/UZ3oW3sD9R
— ちょっかり🐥🐥🐥 (@powdeer) September 11, 2022
2022年9月10日午前9時半ごろ、居酒屋「簑屋」で火災が発生しました。消防署によると火は約40分後に消し止められ、店舗外部の電光看板が燃えたものの、店内には焼損がなく、けが人もいませんでした。
出火原因は漏電で、火災発生当時店舗に人はいませんでした。長谷川雅紀さんはツイッターで火事を報告し、長谷川幸子さんの無事と周囲への謝罪を伝えました。
5日後には改修されて修理も完了
朝ラン終了~
南郷13丁目駅すぐ近くにある、錦鯉の長谷川さんのお母さんがやってる。。
居酒屋 蓑屋!!
久しぶりに、近々行こうかなぁ… pic.twitter.com/5Z177QLlz5
— ねーこ (@nape0404) June 7, 2024
火事が起こった5日後の9月15日には店舗の改修がされ、外壁などの修理も完了しています。意外にもスピーディーに復旧されていますね。現在ではお店は通常営業されていて、地元の方はもちろん、長谷川さんのファンの方も多く訪れているようですよ。
長谷川雅紀さんの母・長谷川幸子さんはどんな人?
火災に遭ったものの見事に復活を遂げた「簑屋」。そんな「簑屋」を切り盛りする長谷川幸子さんですが、いったいどんな人物なのでしょうか。
ひとりでお店を切り盛りし子育てをする
長谷川さんが高校生の頃に幸子さんと旦那さん(父親)は離婚。幸子さんがひとりでお店を切り盛りしながら、長谷川さんを育てました。長谷川さんには姉と弟がいて、3人兄弟だったので、お母さんはかなり苦労されたのではないでしょうか。
お父さんとは音信不通だったものの、2017年頃から連絡を取るように。しかし、その3年後の2020年には残念ながら他界されてしまいました。
お笑いの道へ進む長谷川さんに猛反対!
長谷川さんが成長して23歳になると、お笑い芸人を目指したいという想いを持つようになります。しかしそれを聞いた幸子さんは泣きながら猛反対。
しかし長谷川さんはそれを押し切ってお笑い芸人の道へ。30歳のときに上京すると、それから10年以上も帰省はしなかったそうです。
M-1優勝時には大喜び
そんな幸子さんですが、長谷川さんがM-1で優勝した際には目を潤ませながら大喜びしています。お店でテレビを見ていた幸子さんは、常連さんと一緒に手を叩いて喜び合いました。
やはり我が子の晴れ姿には感極まるものがあるのでしょう。
まとめ
錦鯉・長谷川雅紀さんの実家は北海道札幌市にある居酒屋「簑屋」。長谷川さんの母親である長谷川幸子さんが切り盛りをしていて、暖かい雰囲気とおいしい料理が楽しめるお店です。ファンの間でも有名で多くの方が訪れているようなので、機会があればぜひ足を運んでみてくださいね。